運転免許証の更新が27日に迫っています。が、出張で遠方におり、更新の
運転免許証の更新が27日に迫っています。が、出張で遠方におり、更新の手続きにいけそうにないと友人から相談を受けました。入院や海外旅行が理由だと失効の手続きが取れるらしいですが、仕事では難しいと聞きました。
何かいい方法があったら教えて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。補足mou_tonakuさん・郵便物は公共料金等以外でも平気ですか?公的なものじゃないといけないですか?
あと失効にした場合、提出する「やむ得ない理由を証明する書類」はパスポートや診断書以外、何かあれば教えて下さい。 切れても6ヶ月以内なら理由不問で復活可能。ただし、切れた日から無免許。復活なので手数料多い。ゴールド遠のく。
いっそ出張先で更新。優良更新である事、現住所県の印紙を自分で手配する必要がある場合がある等縛り多し。出張先の免許センターへ問い合わせ。
いっそ免許の現住所を出張先に変更してしまう。住民票移動の必要は無い。公共料金の請求、領収書や自分宛の新住所宛の郵便物等で住所変更可能。で、更新もしてしまう。免許センターへ住所変更の必要書類問い合わせ。
等々。手はある。 私の場合、会社から出張証明をもらい出張先の免許センターで更新、マンスリーマンション(出張先)の住所になったので、帰り次第住所変更(元の住所に)しました。
出張証明のフォームは免許センターに問い合わせて、会社に作らせました。 全日本交通安全協会発行の「交通の教則」(更新時講習の時に渡されるあれ)
を引っ張り出してたしかめてみたら、90ページにこう記されていました。
(2)住所地以外の公安委員会を経由した更新の申請の特例
一定の要件を満たす優良運転者は、免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日までの間に免許証の更新の申請をする場合には、住所地を管轄する公安委員会以外の公安委員会を経由して更新の申請が出来ることとなります(原文ママ)
「一定の要件」が何かまでは私にゃ判りませんが…
警察署に問い合わせてみりゃ一番確かかと…
ページ:
[1]