wkt123390815 公開 2009-4-9 01:03:00

運転免許の有効期限についてです。 - 知人が言っているのですが、運

運転免許の有効期限についてです。
知人が言っているのですが、運転免許に記載されている有効期限が例えば平成24年04月20日だとします。
(前回更新したのがH19年なので5年有効の免許です)
でもそれ以降に何かの違反をすると、有効期限が短縮され3年になると言い張るのです。
前回更新の際の教官が講習でそう言ってたと言っています。
記載されている期限よりも早まることってあり得るのでしょうか?
あくまでも現在の免許の有効期限は記載されている通りで
次に更新した際に有効期限が3年になるのでは?と私は知人に言い、
色々調べましたが知人が納得するだけの資料をそろえられませんでした。

どなたか知人が納得できるような回答をお願いいたします。

fer12770234 公開 2009-4-9 01:11:00

免許証に記載されている有効期限が短くなることはありません。
免許取消になれば別ですが。
当たり前過ぎて、こんなことを説明しているサイトなんかないですよ。
逆に、友人に根拠となる資料を出せって言ってみたらどうですか?

違反すると、次の有効期限は3年になりますよ。

mou111273761 公開 2009-4-9 01:40:00

>次に更新した際に有効期限が3年になるのでは?
貴方の言った通りです。
知人が間違ってます。

fer12770234 公開 2009-4-9 01:29:00

記載された免許の期限が変わる事はありません。
違反をした場合に次の更新に影響があり、ブルーの5年と3年に変更されるのです。
違反、事故で更新期間が変更されると執行される方が相当増えますよ。

fer12770234 公開 2009-4-9 01:14:00

偏屈な知人は放置しましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の有効期限についてです。 - 知人が言っているのですが、運