免許更新のお知らせのハガキが届かなくて、もう1回送ってほしいって公安委員会
免許更新のお知らせのハガキが届かなくて、もう1回送ってほしいって公安委員会に言ったらできませんっておかしくないですか?ハガキがなくても更新はできるみたいですけど、初めての免許更新だったんでほしかったんです。
再発行できないもんなんですかね?
補足ハガキも返してもらえるみたいです。
お願いしたんですけど、システム上できませんって答えでした。
初めての更新なのに―
なんかショックです。 いまだに更新葉書が
安全協会から送られてると思っているかたが居ますが
現在は公安委員会から送られてきます
葉書の再発行はして貰えないでしょう
理由は更新手続きにおいて必ずしも必要な書類ではありません
どちらかと言うと郵便事故を疑い、日本郵便に調査依頼をした方が良いのでは? 勘違いされてせん?免許更新の連絡ハガキを送ってくるのは、交通安全協会からです、
免許取得時に、安全協会に入会してなければ、更新時期になっても送ってきません、
自分で更新時期見て、手続きに行くしか無いのです。安全協会は警察OBなのです。
最近、変更されてりゃ詳細は不明です。私は30年以上無事故無違反の優良です。
優良なら書き換えは5年後、講習も無くすぐに受け取る事ができます。 はがきが無くても更新できるなら、仕方ないと諦めるしかないかな。
どうしても欲しいのなら公安委員会まで出向いてもう一度お願いする
という方法もありますが、、(それでも発行してくれる可能性は低いでしょう) 再発行する理由がないから。
欲しいと言われても、どうせ提出ですよ?
ページ:
[1]