shi111345809 公開 2009-4-10 00:28:00

先日免許の更新時に、点数がギリギリだったんですが過去5年の経歴

先日免許の更新時に、点数がギリギリだったんですが過去5年の経歴で特例とかで無事更新できたのに本日意見の聴取の通知が来ました。ショックです。更新できたから安心してたのになぜなの?
違反の前歴2回で2点の違反をしましたが、更新案内のはがきが来たので免許センターで違反者講習を受けつい2週間前に更新をしたのに、本日意見の聴取つまり長期免停の通知が来ました。
過去5年の経歴により大丈夫だったので更新の案内をもらったと思ったのに公安委員会は騙して更新させた後に免停を通知して指定日に出頭せよって理不尽なシステムだと思うし、なんでこうなったのかよくわかりません。
こういったことに詳しい方、教えてくれませんか?

giy103159527 公開 2009-4-10 11:26:00

運転免許の更新と行政処分(取消、停止)とは、それぞれ別の事務であり、担当者はそれぞれ異なります。免許更新担当者は、免許更新時期になった者に対し行政処分該当者であるか否かのチェックすることなく、更新検査連絡書を送付します。
よって、貴方のような事例は当然あり得ることです。公安委員会は、貴方を決して騙しているのではなく、本来の事務を的確に処理しているのです。貴方の場合は、免許更新と行政処分の時期が同時期になり更新連絡書が先に来ただけのことです。

mou111273761 公開 2009-4-10 00:36:00

有効期限を更新するのと、違反して停止になるのは無関係。
更新したのに、取り消しになるのではないでしょ?

giy103159527 公開 2009-4-10 00:36:00

更新と違反点数は基本関係ない。
まさか更新した瞬間にチャラになると思っていた?
更新時貰った教則読み直して下さい。
それから、書類手続きのタイムラグはよくある事です。更新出来たから免停で無いんだなんて言えない。
ページ: [1]
全文を見る: 先日免許の更新時に、点数がギリギリだったんですが過去5年の経歴