hok122950167 公開 2009-4-6 23:10:00

運転免許(普通1種)の違反、点数、免停についてなんですが・・

運転免許(普通1種)の違反、点数、免停についてなんですが・・・原付で違反してしまいました(2回)
4年前に運転免許(普通1種)を取得しましたが、今年に入るまでは一回も減点は無かったんですが、今年(平成21年)の2月20日に2点減点されまして4月5日に2点減点されました。今回で合計4点です。合計が6点になると免停になるんですよね?
しかし、これから違反しなければ5月21日になると合計が2点になり7月6日になると合計が0点になりますよね?(3ヶ月経過した翌日に、上記の違反の点数は関係なくなりますよね?)
もし平成21年2月20日からの1年間に合計が15点をこえると免許取り消になるんですよね?
間違っていませんよね?詳しい方教えてください・・・お願いします

mou111273761 公開 2009-4-6 23:23:00

>これから違反しなければ5月21日になると合計が2点になり
これがいまいちわからないなぁ・・・・最終違反日から一年間無違反ならゼロになると思うんだけど。だから来年の4月5日まで4点のままだと思いますよ。
>もし平成21年2月20日からの1年間に合計が15点をこえると免許取り消になるんですよね?
一発で15点越えたらね。ただ、その前に免停なりで行政処分を受けたらゼロに戻りますよ。前歴は1になるけど。
ですので、今4点だと思うので、例えば今から50キロ以上の速度違反と科すると12点なんで、合計16点。これだと免取りですね。

ryh12690198 公開 2009-4-7 00:01:00

違反後、3ヶ月の無事故無違反でノーカウントは、軽微な違反であり、かつ『それ以前に2年以上の無事故無違反期間があった』場合だけ。
2月の違反の後、5月まで無事故無違反なら2月の違反に限ってはノーカウントになりましたが、4月に新たにやっちまいました。
もう消えません。今4点。
あなたが今後目指すのは、来年の4月までの一年間の無事故無違反。達成すれば今の点数がノーカウントになります。

ryh12690198 公開 2009-4-6 23:22:00

いわゆる優良運転者が違反をして三ヶ月違反しなければ点数はカウントされないのですが、違反したので4点になっています。来年の4/5まで違反しなければ0点に戻ります。また2点の違反をした場合、違反者講習を受ける事により、前歴なしで点数が0点になります。(受けない場合は通常の前歴1の免停になります。)
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許(普通1種)の違反、点数、免停についてなんですが・・