免許センターで受ける本免試験のことです。 - 先日卒検に合格して、いよいよ最後
免許センターで受ける本免試験のことです。先日卒検に合格して、いよいよ最後の本試験なんですが・・・自信がありません(汗)
ウルトラの問題集を購入したので、それを何度もやって正解率が95%以上あれば無難でしょうか?
また、本試験は難しいと聞いたので、そういう難問が出題されるようなサイトをご存知でしたらぜひお願いします。
それと、当日ウルトラ講習を受けたほうがいいでしょうか?
自分は埼玉なんで鴻巣の教習所に行きます。 試験場で受ける学科試験(所謂本免試験)は
教習所で受けたような模擬試験よりも簡単です★
問題集をやるのは良いのですが、
あまり問題集ばかりやりすぎて問題を覚えちゃうと危険ですよ!
私と私の友達は同時期に教習所で勉強し、本免試験に臨みましたが
彼女は問題集を何冊もやって受験。
私は問題集を一冊も買わず、やらず・・・
ただただ教習所の教科書を面白半分で読んでいました。
友達の方が受かるかと思いきや、友達は落ちてしまいました。
私はしっかり合格・・・
仮免の時も同じく、友達の勉強量の方が格段に上だったのに
彼女は2回落ち、私はしっかり合格・・・
その経験で確信しました!
基本が大切なのです。
とにかく教習所の教科書を読む事。
それだけで大丈夫ですよ!! ウルトラ講習受けて合格しました
基礎知識で充分ですが不安であれば受ける価値はありますよ
試験の問題は結構引っ掛け問題が多いです
ちなみに教えてくれる内容は
ほとんど試験問題と同じでした
焦らなければ大丈夫ですよ!
がんばって!
ページ:
[1]