bla103022894 公開 2009-3-22 18:16:00

車の免許についても、質問です。車の免許を取る時、MTとAT、どちらが

車の免許についても、質問です。
車の免許を取る時、MTとAT、どちらが良いでしょうか??
あと、今、車の主流はATだと思いますが、どうでしょうか?
車でMTはスポーツ Sportsカーか会社関係の車、トラック TRUCKぐらいと
聞いています・・・どうなんでしょうか??
自分はトラック TRUCK関係もスポーツ Sportsカー系も乗らないので・・・。

ac2122257809 公開 2009-3-29 19:09:00

イザって時にMT(格上)の免許があれば便利ですな
資格は荷にならないので、なるだけ格上をとっとく事をお勧めします。
そのうえで不要だと考えるのならAT限定でいいのでは?

kan122754912 公開 2009-3-29 17:47:00

普段MTで乗ってると、ATに乗った時余裕が出ます。

bar121949049 公開 2009-3-29 15:42:00

『男なら黙ってMT免許取る!!』
女なら仕事柄(トラック関係、走り屋)、MTでも問題なし!!
自動車学校で坂道発進は苦労するけど、免許取ったときMT習ってよかったって思うようになるから!!
俺は仕事柄、仕事用はMTで家庭用はATだからMT免許取ってよかったと思ってる
MT運転できない、ATしか乗れない『男』はダサいぞ!!!!
がんばれ!!!

com123070631 公開 2009-3-27 23:24:00

MT取ってもATには乗れるよ。
MTを取れる自身がないの?。
ドンクサイのですか?。
だったらATにすれば。

ac2122257809 公開 2009-3-26 10:55:00

絶対MTが良いです。
免許証に"AT限定"って書かれるのは、MTで取った女性からすると「えっ!?まじ!?男なのに!?」ってなりますよ~。
レンタル屋の会員になる度に、店員から「男なのにAT限定かよ!?」って思われるでしょう。
MTで取って後悔した人は聞いたことないのでMTで取るのが一番でしょう。
あっ質問者様が女性ならAT限定でも良いと思いますw

ac2122257809 公開 2009-3-22 20:21:00

常時MT車に乗る必要はなくとも、基本的な運転方法ぐらいは、知っておいた方がいいですよ。先日、バスの運転士が運転中に急死する事故がありましたね。さすがに、そういうケースに遭遇するのは稀でしょうが、並んだ3つのペダルを見て、「どれがブレーキ!?」なんてことは、避けたいものです。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許についても、質問です。車の免許を取る時、MTとAT、どちらが