har103269598 公開 2009-4-30 15:14:00

今度原付の免許を取りに免許センターに行こうと思っているのですが、筆記試

今度原付の免許を取りに免許センターに行こうと思っているのですが、
筆記試験に受かると、実際に原付に乗る講習があると聞きました。
事前に自動車学校などで練習はできますか?あるいはしたほうがいいですか?
原付を運転する時に気をつけたほうがいいことなどがあったら教えてください。
よろしくおねがいします。

doz10383279 公開 2009-4-30 15:26:00

免許取得後の講習を事前に警察署や教習所で行っている場合も多いですよ。
免許取得後に免許センターで受ける講習を事前に済ませておくという方法です。
つまり、練習する機会はありません。
自転車に乗れるのであればそれほど難しいものではありません。
アクセルを急に回さず、じわじわゆっくり回していけば発進します。
発進と指定されたところをぐるぐる走って停止できれば問題ないです。

nek113082347 公開 2009-4-30 15:17:00

練習しなくてもいいと思います まっすぐはしったりするくらいですから
ページ: [1]
全文を見る: 今度原付の免許を取りに免許センターに行こうと思っているのですが、筆記試