ben112059586 公開 2009-3-29 13:56:00

大型免許の教習を終了し免許証の書き換えに行きたいのですが日曜は無

大型免許の教習を終了し免許証の書き換えに行きたいのですが日曜は無理なのでしょうか?
当方、奈良県在住で平日は仕事が休めず土日しかいけません。
ご回答宜しくお願いします。

たみ10229733 公開 2009-3-29 18:48:00

書き換えと仰いますが、今持っている免許に大型免許を併記させるのですよね。
(一般に「書き換え」は「更新」の意味です)
免種の追加は受験扱いですから、残念ですが日曜は閉庁です。
あなたが、現行の普通(または中型)免許取得時と同じです。全国で日曜日の受験を可としている県はないはずです。
日曜は更新(及び記載事項変更と国外免許の発給)手続きのみの実施です。
勤務先に時間休を申請するしかありません。学科・実技免除でしたら半日で済みますから。

nob122821107 公開 2009-4-2 23:00:00

お盆休み、正月休みを利用するのはどうでしょうか?
役所はカレンダーどおりですから。

nob122821107 公開 2009-3-29 15:53:00

土日しか休めない人なんて世の中に沢山います。でも、みんなやりくりして平日に免許交付しに行ってます。
そんなの教習所に入る前に聞けば分かる筈です。全ては貴方のリサーチ不足です。

たみ10229733 公開 2009-3-29 15:13:00

たしか書き換えの猶予期間が半年でしたか、その間に有給を使って試験場に行きましょう。
2週間前の有給申請は会社は阻止出来ません。
労働基準法で守られてます。

nob122821107 公開 2009-3-29 14:00:00

免許の書き換えについては、平日のみです。
有休を利用するしかないでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許の教習を終了し免許証の書き換えに行きたいのですが日曜は無