運転免許取る際、「男はMTが当たり前」などと誰が決めたのですか?
運転免許取る際、「男はMTが当たり前」などと誰が決めたのですか?これだけMT車がマイナーになってるのにMTにこだわる理由が分からないのですが・・
男の見栄とかですか? 確実に「見栄」ですね。
私もMTにこだわる意味がわかりません。
使わないもののために手間かけるなんてアホらしいと思います。
「当たり前」などと、偉そうなこと言ってるくせに、運転が下手だったり、小さい車とかに乗ってたりするんですよね。
とにかく、今後乗るつもりがない人には無意味です。 見栄ですね。
男として「できないこと」が少ないことが男の美学だと思っているので。
子どものころから何でもできる人がかっこいいと思っていたので。
単純に「できない」より「できる」ほうが、「知らない」より「知ってる」ほうがかっこいいでしょ?
同じ理由で「バク転」できるように練習しました。関係ないけどね。 アルバイト先で使う車がMTなのでMT免許を持っているのですが、家からアルバイト先までは8分程度車を運転すれば着く距離なので、自分の車はAT車です。
そういうのを決めたのって、単にMT車を経済的理由以外で正当化させるためのこじつけではないのでしょうか。 そうですね。
でも彼氏がMTもってなかったら「へぇ・・・」ってなります。
大型とかMT車とか乗れたらかっこいいです。
ただそれだけです。 もちろん俺が便利だと思って決めました反省してません。 女性にそういう変な見栄をはる人は時々いますね。
今時はATのみで十分でしょ?
いずれにせよ、しょうもない見栄ですな。
ページ:
[1]