AT限定の自動車免許しか持っていませんが中型自動二輪免許が取
AT限定の自動車免許しか持っていませんが中型自動二輪免許が取得したいのですが難しいでしょうか?♀です。 現役指導員です。
現在二輪免許は、普通二輪・大型二輪の区分があり、普通二輪は
限定有(125cc以下)、限定無し(400cc以下)に区分されています。
大型二輪は400ccを越える二輪車も運転可能です。
MT車のクラッチ操作を理解してた方が覚えは早いですが、個人差が
あるので余り気にしないことです。
必要なのは、マシンコントロールに必要な体力、転倒を恐れないこと、
指導員の説明や助言を素直に聞き入れること、ですかね。 中型など無い・・というのは置いといて。
自転車には乗れますか?
自転車に乗れるなら難しくは無いと思います。
はじめはシフトチェンジで混乱するでしょうが、それもまた楽しいはずですよ。
教習とはいえバイクに乗れるのですから。 車と比にならない位簡単です。足と違ってクラッチ操作は左手でしますので、感覚としてすぐに分かると思いますよ。
ページ:
[1]