giy103159527 公開 2009-4-7 00:40:00

免停期間中にバイクに乗っていると無免許運転になるんですか?その場

免停期間中にバイクに乗っていると無免許運転になるんですか?その場合1年免許がとれないなどのことはありますか?

Lance103243251 公開 2009-4-7 15:05:00

最低2年は 欠格期間で免許取れないぞ
リスクでか過ぎるぞ 地獄だから やめとき

Lance103243251 公開 2009-4-7 14:26:00

前歴のない人が免許停止になるのは、累積点数6点以上です。累積点数6点は、免許停止30日であり、この免許停止期間中に車(バイク)を運転した場合、無免許運転(19点)+停止になつた累積点数(6点)=25点となり、欠格期間(免許がとれない期間)2年となります。
停止中無免許運転は、欠格期間1年ではなく2年以上になるので、絶対に無免許運転はしないようにしましょう。

Lance103243251 公開 2009-4-7 00:46:00

もちろん無免許運転となります。
罰点19点と非常に重いです。
反則金ではなく罰金となり、20万~30万円取られます。
そして一発で免許取り消しとなり、最低でも1年は免許が取得できません。
この取得できない期間を欠格期間といい、この期間にまた無免許運転で捕まるともうとんでもなく酷いことになります。
絶対に乗らないようにしてください。

Lance103243251 公開 2009-4-7 00:45:00

当たり前です。無免許扱いです。
無免で捕まったら違反点数19点なんで、免許取り消しで原則欠格期間1年です。
ページ: [1]
全文を見る: 免停期間中にバイクに乗っていると無免許運転になるんですか?その場