原付の免許をとりたいのですがとりに行く時間がなかなか見つかりません
原付の免許をとりたいのですがとりに行く時間がなかなか見つかりません。調べてみると事前講習を受けておと、時間が短縮されるそうなのですが福岡県で事前講習はやっていないのでしょうか? 事前講習は、金の無駄です。
6000円位とられます。それならば、本を1000円でかって、差額の5000円を原付バイク購入の足しにしましょう!
まず、質問の様子から合格する自信がないようですが、結構簡単に受かります。
徹夜では厳しいですが、1週間前からするなら、一日いちじかんで十分すぎます。
それと、
>調べてみると事前講習を受けておと、時間が短縮されるそうなのですが福岡県で事前講習はやっていないのでしょうか?
とありますが、なにか勘違いされていませんか?原付免許には、筆記試験が当日にあるだけなので、一日でとれます。
時間短縮の意味が分かりません。それとも、
「勉強する時間の短縮」という意味だったのでしょうか?
もし
「車みたいに、自動車学校にいかなければ免許は取れないけど、事前講習をうければ自動車学校に行く時間が短縮される」という意味だったのなら、違います。
ちなみに上でいった
「6000円くらいの事前講習」とは、前日から徹夜で教えてくれる学校?みたいなのがありますので、そのことです。
ポイントだけ教えてくれるので、これを受けたらほとんど受かります。
でも6000円はもったいないです。
福岡にあるかはわかりませんが。
原付免許は一日でとれます!
流れは
家で勉強
↓
免許センターに行く。
↓
書類提出して、筆記試験
↓
受かったら、2・3時間ほど実技講習(これで落ちるということはありません。)
↓
免許証交付
です。
ぜひ頑張ってください。
まとまりのない長文すいませんmm
ページ:
[1]