ran112413283 公開 2009-4-19 12:48:00

車の免許を取得したら、取得前と比べて何か人生観が変わるようなことはあるのでし

車の免許を取得したら、取得前と比べて何か人生観が変わるようなことはあるのでしょうか?

nob122821107 公開 2009-4-19 14:32:00

質問者様が「車」と書かれてらっしゃるので、多分普通自動車のことだと思うのですが・・・。回答させていただきますね;^^)
私は、普通自動車の免許を最近取得しました。しかし、実際に普通自動車乗っても何も人生観は変わりませんでした。むしろ、自動車は面倒臭い!って思うようになってしまいました・・・。
そのため、現在は普通自動二輪の免許取得のため教習所に通っています。
自動車と違ってバイクに乗ることでこんなに人生や人生観がかわるのか!!っていうくらい、かなり人生観が変わりました!!(まだ免許は取得してないのですがw)
今までつまらないと思っていた毎日が、バイクに乗ることで楽しくなりました。
また、人と喋る事もあまり好きではなかったのですが、バイクと関わる事によって、多くの人(ライダーさんとか)から話しかけられ、話す事が好きになりました!!
あと、歩行者・運転者に対して優しくなったりとか・・・。
でも車好きの人だったら、人生観が変わるかもしれませんね^^)

kar123452847 公開 2009-4-19 20:38:00

あなたにとっての行動範囲が人生観というのなら、人生観が変わるということになります。
通常は単に足の選択肢が増えたに過ぎません。

com123070631 公開 2009-4-19 16:07:00

運転が楽しいと思えば、人生観は変わると思いますよ。車でしか行けない所へどんどん遊びに行きましょう。ただ、注意して欲しいのは、初運転から2年くらいで運転に緊張感がなくなってきて、事故や違反をおこしやすい時期というのが来ます。特に人身事故でも起こそうものなら、それこそ人生観が、下手すると人生そのものが変わってしまいます。
結局、あなた次第で人生観が良くも悪くも変わるとお考え下さい。ただ、変わることだけは間違いないでしょう。

sun122532927 公開 2009-4-19 13:48:00

確かに、「ちょっとそこまで行ってくる」の範囲は広がりますね…(汗)。

sun122532927 公開 2009-4-19 13:37:00

人生観・・・かどうかは分からないけど、行動範囲が異常に広がりますからね。
それだけ何かやる選択肢は広がりますからね。

com123070631 公開 2009-4-19 13:27:00

駅前にも簡単にいける!あの温泉地にも思いたったときにいける!と、日本中旅したくなるくらいの気持ちになりました。
遠い場所が近く感じます。
自由を感じます。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取得したら、取得前と比べて何か人生観が変わるようなことはあるのでし