sak102400104 公開 2009-4-23 15:54:00

車の免許についてです。私は千葉県民なんですが、訳あって岩手の教習所にかよ

車の免許についてです。
私は千葉県民なんですが、訳あって岩手の教習所にかよってます。
今日卒検を受けたのですが、一時不停止で不合格でした。
しかし急用で明日千葉に帰らなければならなくなり、今度いつ岩手に来れるかわかりません…

そこで考えたのが、
千葉の試験場での一発合格です!!
教習所で学科・技能は全部受講し、あとは卒検に合格するだけなのですが、
この方法どう思いますか?
もっといい方法があるでしょうか?

nek113082347 公開 2009-4-23 16:09:00

どうですかねー 一発試験は、かなりつらいですよ 教習所で受からない人が一発試験は、まず受かりません。というより常に運転をしている人でも一発試験は、何回も受けて受かるくらいです。 あとは、岩手の教習所を通し千葉の教習所に話をしてもらい卒券を格安でやってもらうとか。どっかのサイトで書いてあったんですが合格率は、全国平均で8%らしいです。単純計算で100人受けて8人しか受からないからからな厳しいですよね。

nap11687166 公開 2009-4-27 00:32:00

千葉の試験場での一発合格というのは、試験場での直接受験ということでしょうか。教習所で残りが卒検だけであっても、試験場では仮免許持ちとしか取り扱われません。つまり路上試験を受けるということですが、なかなか難しいので、そう簡単には合格できません。さらに受験するためには、学科試験を先に受験し、合格後、技能試験の予約を行い、はじめて受験となります。さらに受験するまでに、路上練習を何度か行い、練習記録紙にハンコをもらってくるようにということまでしなくてはいけません。きびしいようですが、試験場での試験は合格率は一ケタの合格率と言われていますので、なんとか仮免期限内に、岩手の教習所で補修を一時間受講後、卒検の再受験をするほうが無難と思います。ちなみに転校という方法もありますが、入学金も含め結構な費用がかかるのでそれもお勧めできないですね。

sab123448906 公開 2009-4-23 17:03:00

昔、自動車学校を転校?したことがあります。
たしか、入校金だけを追加で払い、残りのチケットは相殺でした。
卒検に落ちたということは、補習時間分在校しないといけない訳だから、巧くいけば 転校→入校金+補習代+検定料で、卒業できるかもしれません。
まずは、自動車学校に相談して、だめなら免許センタにさらに相談する位しても無駄じゃないと思います。

yur102854927 公開 2009-4-23 16:04:00

まずは教習所に相談してみては。
仮免も教習所で預かってるのでは。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許についてです。私は千葉県民なんですが、訳あって岩手の教習所にかよ