tak1167325 公開 2009-3-31 23:29:00

普通自動二輪の免許をお持ちの方にお聞きしたいです。 - 自動車学

普通自動二輪の免許をお持ちの方にお聞きしたいです。
自動車学校に入って、どれくらいで取得しましたか?
(普通自動車免許を持っていた、いないも教えていただければ嬉しいです)補足さらに、時間が足りずに追加で技能教習を受けたかどうかも教えていただければ幸いです。

nek122092662 公開 2009-4-1 00:10:00

私は普通一種を取ってすぐに行きました。
一週間くらいだったと思います。
---
もちろん補習無し。二輪は楽しい思い出しかないなぁ。

vin123265202 公開 2009-4-2 01:12:00

こんばんは。普通二輪免許の時は、普通免許持ちで補習も入れて二ヶ月半くらいでした。大型二輪免許のときは、普通自動車の指導員をしながら合間に取って一ヶ月以内でした。普通二輪を持ってたので補習もなかったですね。

fer12770234 公開 2009-4-1 08:08:00

ゆっくり取って一ヶ月ぐらいです。
単車は楽しいですよ^^
がんばってください。

jyo111744129 公開 2009-4-1 00:56:00

普通免許所持で10日位です。
追加はありません。

nob122821107 公開 2009-4-1 00:16:00

小型二輪免許を持っていたので5時間乗って〔AT〕限定解除の審査を受けて取りました。補習はありませんでした。車の免許は大型一種を持っています。

nob122821107 公開 2009-4-1 00:13:00

原付のみ、土日しか通えない環境で3カ月です。
時間オーバーは一切なしです。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪の免許をお持ちの方にお聞きしたいです。 - 自動車学