eu112367422 公開 2009-4-24 00:24:00

友達から聞いたんですが所有地なら原付を無免許で運転しても捕ま

友達から聞いたんですが所有地なら原付を無免許で運転しても捕まらないって本当ですか?

und122184339 公開 2009-4-24 00:48:00

原付どころかどんな車(車検のない車でも)を運転しても捕まりません。
自動車学校の練習コースやサーキットなどがよい例です。
ただし、私有地といっても不特定多数が出入できる場所は公道扱いになります。
(スーパーの駐車場や他人が容易に侵入できる私道など)
他人が出入できないように閉鎖できる所で運転してください。

kya121867066 公開 2009-4-24 02:22:00

「みなし公道」でなければ罪は問われません。

ven12266554 公開 2009-4-24 00:51:00

私は昔(中学の頃ですが)公園で乗り回して捕まったことがあります。でも、危ないからと大目玉は食らいましたがそれだけでした。盗んだバイクとかなら大事だったでしょうが、兄のだったので説教ですみましたよ。
公道でなければ道交法の適用は受けないみたいです。ただし周りに人が居て、危険と判断されれば別みたいですけど。

狙撃手123284318 公開 2009-4-24 00:45:00

他人が簡単に出入りできぬように私有地全てを柵などで囲っていなければ無免許では乗ってはいけません。
もし私有地だからと言ってスーパーなどの駐車場で乗って事故を起こした場合、無免許で検挙されます。

kei101202932 公開 2009-4-24 00:37:00

私有地または私道なら免許無くても問題ありません。
私道の場合、市や国に供出している場合もあるので要確認です。
一般公道上を走行しないのであれば、車であっても無免許とはなりません。
どこかにぶつけたり、人に怪我をさせたら別ですが・・・。

狙撃手123284318 公開 2009-4-24 00:26:00

本当ですよ。。
農家の子供がトラクターでおじいさんの畑を手伝ってるっていうの見たことあります。
ページ: [1]
全文を見る: 友達から聞いたんですが所有地なら原付を無免許で運転しても捕ま