友達(24歳)の事なのですが、まだ運転免許を持っていなく、車で買い物や移
友達(24歳)の事なのですが、まだ運転免許を持っていなく、車で買い物や移動する時も母親が運転する軽自動車の助手席に乗っています。周りの友達はかっこ悪いとか言っていますがこれっておかしい事なのでしょうか?ちょっと経済的に苦しかったようで今何とか貯金している途中で近い内に免許を取りに行きたいと言っています。
皆さんは、親が運転で自分が助手席というのは恥ずかしく感じられますか? 何故、格好悪いと思うのか理解出来ません。
若い方でも免許を持って居ない人は沢山居ます!
格好悪いと言っている人は24にもなって免許もなくて親が運転する車に乗せてもらって格好悪い!と言う考えなんでしょうね…
免許を持って居なければ当然、運転は出来ませんから親の運転する車に乗せてもらい買い物に行く光景は至ってごく普通の事です。 本人が必要性を感じないならどうでもいいこと。
免許なんてあれば便利ってだけで無くても問題なし。
他人になにか言われなきゃならない話ではない。 言ってる奴が恥ずかしい!
頑張れ、number_bayさん? 全然・・・運転出来る人がえらいとも思わんし。
人にはそれぞれ都合って物があるんですから、自分が乗れるからと言って乗れない人を卑下するのは筋違いです。 全く恥ずかしくはないと思います。
かっこ悪いとおっしゃった方の考え方がずれてるのだと思います。
お友達さん、免許取得がんばって下さい☆
ページ:
[1]