自分は高校生なんですが、一緒なクラスの人が、原付免許を取ったらしいで
自分は高校生なんですが、一緒なクラスの人が、原付免許を取ったらしいです。僕がそれを知ったのは、その人が免許を取ったのがバレて知ったのですが・・・
通ってる高校はバイクNGです。
それで、友達に「なんで、バレ
たの??」と聞くと、
友達は「友達にも言ってないし、最初、先生に呼ばれたときは、意味がわからんだ>< なんかいきなり、其方さんの生徒で原付の免許取ったって警察から電話?来たぞ!って先生に言われた」とか・・
自分が住んでいる県は富山なんですが・・・
今の時代、警察とかが高校に言うんですか??
教習所は絶対言わないって聞いてますが・・。
ちょっと乱文かもしれませんが宜しくです!! 想像ですが、警察が高校に逐一誰が免許を取得したとか
報告したというよりは、高校が警察に免許取得状況を確認
したのではないかと思います。
それか、たまたま見かけた方が学校に報告した、ということも
考えられます。
そういう「犯人」探しするより、自分が好きで入った高校で決められた
規則は守るべきかと思います。ばれるばれない関係なくね。
その年頃はバイクに乗りたくなるという気持ちはとってもわかりますが。 公安から高校には連絡するでしょうね
学校が認めてるか確認する必要があるでしょうし
県条例でさだめている都道府県は多いと思いますけど あらかじめ学校側が警察に生徒が免許をとったら言ってくれるように頼んでいたとかが考えられますが、警察側は個人の通っている学校名がわからない気もします。近所の人や同級生がチクッたけど、それをあえて警察の方から言われたと言うことにしてその友達が犯人探しをしないようにしたかったんじゃないでしょうか?
ページ:
[1]