uss123018573 公開 2009-4-14 00:25:00

ジェットスキーの免許ていくらかかるのですか?あと、日にちはどのくらい掛

ジェットスキーの免許て いくらかかるのですか?あと、日にちはどのくらい掛かるのですか?
後、どんなテストがあるのですか?

alp10998337 公開 2009-4-14 08:48:00

5~10万位講習をしている所によって金額が違うので。2日で取れます。テストは船舶に関する問題ですが講習をちゃんと聞いてたら落ちる事は無いです。あと実技もありますがこちらはたまに落ちる方がいます、落ちたらもう一度受けたらたいがい受かります。

jet123445027 公開 2009-4-18 01:45:00

①日数については2日で取得できます。
⇒講習(学科・実技)で1日、試験(学科・実技)で1日になります。
②テストについては、実技試験・学科試験の2つになります。
⇒上記講習を受ければほぼ合格します。実技試験で落ちたと言う話は聞いた事がなく、学科については初めて耳にする言葉などもあり私は難しく感じました。
③料金については、5万円~が相場だと思います。
⇒私自身の考えですが、6万円までが妥当だと思います。
って言うのは、
小型船舶免許は国家試験になります。
身体検査料 3200円※1(変わる事あり)
学科試験料 2600円
実技試験料 16000円
免許交付印紙代 1500円 の計23300円は最低必要になります。
単純に5万円掛かったとします。残りのお金は講習代になります。
講習代⇒実技講習21100円、受験、免許交付申請代行5600円。
これは私の知っている所の料金です。
なので講習代と言うのは免許を取得するスクールによって変わると言う事です。
って言う事で 5万円~6万円が妥当だと思います。
ページ: [1]
全文を見る: ジェットスキーの免許ていくらかかるのですか?あと、日にちはどのくらい掛