timcus113403607 公開 2009-4-11 08:58:00

何故ロードバイクの人は一時停止や信号を無視するんですか?集団にな

何故ロードバイクの人は一時停止や信号を無視するんですか?
集団になると左右確認すらしないのは何故ですか?
免許のいらない乗り物なら何やってもかまわないと思ってるんでしょうか

hyk121898127 公開 2009-4-11 17:25:00

ロードバイクは軽車両であって同時に歩行者でもあると私は考えています。
道交法上は軽車両になっていますが、自転車禁止の歩道を走行していても捕まることはありませんし、警察官でさえ歩道を自転車で走行しています。軽車両でもあるので車道を走っても大丈夫。そんな法律の盲点というか抜け道というか、それが今の日本での自転車の現状でしょう。
街の中心部や通勤には私はもっぱらロードバイクです。理由は車道を高速で走れるし、車道が赤信号の際は歩行者になればいい。交通量が多いところで一番時間の節約ができるのがロードバイクです。自動車と歩行者の2面性を持っていれば常にどちらかの信号は青なわけですから自動車から見たら信号無視にみえるでしょうね。一時停止は靴がペダルにくっついているのでわざわざするのが面倒です。ですのでここでも歩行者の立場でとおします。
自転車おたくではないので集団で走らないんで集団走行時の左右確認に関してはわかりません。

hyk121898127 公開 2009-4-11 21:02:00

単にモラルの問題ですよ。「ロードバイク」と書かれてますが、別にロードバイクに限らず自転車一般がモラル最低です。
それこそ安全確認せず赤信号で通過とか、携帯メールとか。
私はそれを放置してきた行政・警察にもっとも責任があると考えています。
・・・まあ最近は少しは考え始めてるみたいですが。
昨日は都内各地で自転車の一斉取締りがあったそうですね。
別の質問に回答してますが、集団になると左右確認すらしない、というのはそのチームが変です。
私が参加しているチームでは、交通ルール遵守は徹底指導されます。

hyk121898127 公開 2009-4-11 12:54:00

それ、誤解です。
「ロードバイクの人は」じゃなしに車種問わずいますよ。
それに私「ロードバイクの人」ですが、一時「停止」はごめんなさいですが、スタンディングのつもり(できないので「つもり」です。徐行位に思っといてくださいw)まで速度落としてきっちり安全確認はしますし、信号も守りますよ。
最近集団走行はしてないので、「集団走行時の」左右確認は当然してませんが。
その人の安全意識によりますよ。
例えば
・一時停止して形だけ左右確認してこちらを轢くタイミングで出てくる自動車
・歩道から後ろも確認せずにぴょいと人の直前に出てくるママチャリ
・周りも見ずにいきなり方向変換する歩行者
・人が信号停止している脇をのうのうと渡っていく歩行者やママチャリ
・前の路注を避けるために合図して右に膨らんだと同時に横に並んでくるタクシー
・まだ抜ききってない(人が左にいるのに)左に寄せてくるバス
なんてのは結構遭遇しますし。
免許もあまり関係ないようですね。

hyk121898127 公開 2009-4-11 10:19:00

自転車のことですよね。
止まると面倒だからじゃないですか?
でも一部の人だと思います。
車やバイクでもいますしね。
ページ: [1]
全文を見る: 何故ロードバイクの人は一時停止や信号を無視するんですか?集団にな