今年4月に普通免許をとった18歳男です。今日、千葉から山梨の
今年4月に普通免許をとった18歳男です。今日、千葉から山梨の祖父の家に
自分の車で行ったところ、奥多摩でスピード31キロオーバー?
で6点減点の赤切符をきられました。
あまりよく聞いてなかったのですが
30キロ~は6点の免停だからと言われたのは覚えています。
(そこでは免許取り上げはなく、通知が来たら出頭してねと言われました)
以前、10月に
一時停止無視で2点減点されています。
初心者なので罰金、他の処分など、詳しくわからないのでどなたか回答お願いします。 嘘?間違い?どっち? まだ今年は3月までしか経っていません。
短期免許停止30日(免停講習を受けて期間短縮で1日の免停となります)未成年ですから罰金は無いでしょう。
ページ:
[1]