kor121989483 公開 2009-4-26 20:04:00

青信号はなぜ青というのか - 先日、職場の外国人が免許の切り替

青信号はなぜ青というのか
先日、職場の外国人が免許の切り替えに行ったらしいが、色の検査の所で黄色信号のことをミカン色といったら異常ということで不合格になり後日、再試験を受けにきてくださいとなったらしい。青信号が青にみえるのも問題じゃないか?

越智静香 公開 2009-4-26 20:09:00

昔の人が緑色の事を青と言っていた名残と以前TVで見た事があります。

鹈川薫 公開 2009-4-26 21:05:00

外国では青信号のことを 『GREEN(緑)』 といいます。
まさにその通り、と思いますが、日本は変ですね。

桂木理沙 公開 2009-4-26 20:55:00

日本では緑の事を青と言いました。青菜、青野菜、青汁。日本に信号が入った当時は緑色と言ってましたが、緑=青が一緒の日本では次第に青と言う様になりました。
ページ: [1]
全文を見る: 青信号はなぜ青というのか - 先日、職場の外国人が免許の切り替