hor12178284 公開 2009-4-5 11:57:00

自動車の無事故無違反についてなのですが、事故というのは警察を呼んで

自動車の無事故無違反についてなのですが、事故というのは警察を呼んで事故処理をした時点で加害者側につくのでしょうか?
それとも人をはねたりなどの被害者のいる人身事故のことなのでしょうか?
私は半年前にスーパーの搬入口で止まっていたトラック TRUCKのミラーを軽くこすってしまったのですが会社の車ということもあり警察を呼んで事故処理しました。これは免許に傷がついているのでしょうか?そのとき減点や反則金など何も言われなかったのですごく気になっています。ゴールド免許目指していましたが振り出しに戻ったのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。補足点数は引かれないようですね。そもそも無事故無違反の無事故というのは人身などで被害者の相手が病院の診断書を出したときに適応されるのでしょうか?怪我人のいない物損であればゴールド免許を習得するための条件の妨げにならないのでしょうか?

njk103311526 公開 2009-4-5 12:10:00

物損事故は点数に関係ありません。被害者がケガをして診断書を警察に提出した時点で人身事故になり事故扱いでゴールドはなくなります。診断書を出す前に示談が成立すれば点数は関係ありません。

azu12422924 公開 2009-4-9 21:37:00

物損事故は、点数ひかれませんよ。

njk103311526 公開 2009-4-5 12:41:00

累積点数を教えてもらうことができます。手数料とられますが知りたければどうぞ。
警察や免許センターで手続きできます。

azu12422924 公開 2009-4-5 12:07:00

警察を呼んで事故処理すれば加害者と思われる方に事故が記録されます。
物損事故の場合、違反点数や罰金はありませんが、事故の記録は残ります。
おそらく振り出しに戻ることになるでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の無事故無違反についてなのですが、事故というのは警察を呼んで