はじめまして。本日祖母の家に用事があり、少しだけと思い駐車禁止の道に駐車
はじめまして。本日祖母の家に用事があり、少しだけと思い駐車禁止の道に駐車してしまいました。
近所の方が邪魔な様で、これまた近所の交番か警察に連絡をされてしまいました。
また別の近所の方が、祖母の家に呼びに来てくれたので移動させたのですが・・・・
その際に、免許を提示させられ確認されました。
何も紙(キップ?)は渡されなかったのですが、コレでも駐車違反で違反金+点引きはあるのでしょうか?補足ちなみに・・・
私と祖母は都道府県が違うのですが、その関係で祖母側でキップは切られず→後日また私の県側から直接違反キップが届くコトはあるのでしょうか??
免許提示の際に、名前や住所をメモされていたのを思い出しました。(後は車の名義者かどうかと) 違反は切符に署名捺印した時点で初めて確定なので
質問者さんの条件では違反確定しません。
免許を確認されたのは免許証不携帯や無免許の可能性を模索したからでないかと思います。 免許証の確認だけですから何もないですよ。行き先のメモでも挟んで置けば近所の方も通報しなかったと思いますね。近くに時間貸し駐車場など無い場合は困りますからね… そのお巡りさんは、担当地区の住民に幸せに暮らして欲しいだけなのです。
違反で処理してご近所同士の折り合いを悪くしたくないから、もめ事だけ収めて終わりにしたのでしょう。懐の大きなお巡りさんに来てもらえて良かったですね。
ページ:
[1]