今教習所に通っている皆さんにお聞きします。 - 皆さんは教官にキ
今教習所に通っている皆さんにお聞きします。皆さんは教官にキレた(怒った)ことはありますか?若しくは文句を言った事はありますか?
私は男性(18歳)今、普通免許MTの第一段階技能の10回目まで乗りました。ですが未だに上達したと言えるほどの運転ができません。半クラッチや後退、運転操作に気を取られて安全確認(ミラーや巻き込み確認、踏切等)ができません。昨日10回目だったんですが、余りの緊張してた為所々教官の指示を聞いていなく、右折する場所を通り過ぎたり、訳の分からないところでクラッチを踏んでたりエンストしたりで滅茶苦茶でした・・・・。教習車に乗る度に、頭は混乱状態、かなりの緊張はしてるで通うのが嫌になります。
現在教習所へ通っている方、通っていた方、現在教習時間をオーバーしましたか?また私と似た方はいらっしゃいますか?補足現在12回目まで行きました。大分エンストはしなくなったんですが、S字での縁石接触や右折時の中央線右寄り、半クラの踏み具合などがまだ出来ていませんでした。「みきわめOK!」と言われても時間延長して練習したいと思います(後退など全く理解できていないので・・・)。MT免許欲しいので諦めず頑張りたいと思います。ご回答して頂いた皆さんありがとうございました。また何かありましたら質問させていただきます。 自動車の操作に慣れてないのでそれだけで手一杯になってしまうんですよね。
乗車回数をある程度こなしてくると安全確認や雑談をする程度の余裕はでてくるものです。
いまは操作に慣れることに専念してください。 キレた事はあるよ。どうしてもS字が出来なかったのね。そしたら教官がキレちゃってさ、「ここは崖なんだよっ!!お前は俺を殺したんだ!!脱輪するって事は崖から落ちてんだーーーーー!!人殺し!!ひ・と・ご・ろ・し」とクソうるさく騒ぐから「あっそう。じゃあ先生は私と一緒に死んだんだねぇ。道連れって事でいいかな?じゃあ私もう、運転出来ないや。死んでっから」とキレ返しました。
そして私はS字のど真ん中で「降りろ。お前に教えたくねぇ」と車から降ろされました。
まぁ、苦難はこれ位でしたね。MTでしたがS字以外はすんなりでした。
(私の教習を見ていたダンナからS字のコツを教えて貰ったら次の日にはS字、簡単クリア。教官が悪かったんだな)
あれだ、開き直るしかないよ。緊張ばかりしてっと、失敗する度にトラウマになっちゃって、次もまた同じ失敗をする様になっちゃうよ。
一度さ、教習所をズル休みして、気分転換しなよ。思いつめると駄目だから。
まだ第一段階だもん。ここでつまづいてたら先が持たないぞ。ちょっと休んでリラックスしよ。 18歳で免許取得しましたが1段階目は場内エンスト、坂道で下がるわ踏み切りでエンストするわでしたが頑張ってコツをつかんで卒業しましたよ、今では運転好きで大型免許も取りました、パニくるのもわかりますが最初はみんな未経験ですので落ち着いて頑張って下さい 19歳免許取得して一年が経過して最近初心者マークを外した者です。自分もそんな感じでしたよ(笑)
乗ると手汗がMAXになってハンドルビチョビチョ(笑)エンストも何回もしました。路上に出た時は交差点内でエンストしてマジ焦りました(笑)まだまだ大丈夫ですよ。
自分は全て一発で通りましたが、心配しなくてもいいと思います。頑張って合格してねo(^-^)o
ページ:
[1]