wak103339691 公開 2009-4-1 01:45:00

はじめまして。私は二十歳の主婦です。3月31日に自動車(軽自動車

はじめまして。
私は二十歳の主婦です。
3月31日に自動車(軽自動車)を運転していました。
自宅そばに駐車場を借りており車庫入れをしようとした時に、フェンスに突っ込んでしまいました。
フェンスの奥には、病院があります。
謝りに行こうと思うのですが、フェンスは病院側の方に謝るのでしょうか?
駐車場管理会社に謝るのでしょうか?
謝りに行く際どのようにして行けばいいのでしょうか?教えて下さい
私は免許を取得して2ヶ月です。

宜しくお願い致します

kei103079811 公開 2009-4-1 01:56:00

そのフェンスがどちらの敷地なのかによるでしょう。
駐車場側の敷地内であるなら、管理側へ。
病院の敷地内側であるなら、病院側へ。
しかし、考えるに両方に行ったほうがトラブルがないと思います。
ひとまず病院の受付で事情を説明し、責任者に通してもらうようにしましょう。
駐車場管理会社へは電話連絡で事情を説明し、
その後の対応について話し合えば良いと思います。
「駐車しようとしたら、勢い余ってフェンスに衝突してしまった。
破損させてしまったので修理いたします」という内容で良いかと。
あとは、あなたの加入している自動車の任意保険会社に連絡し、
同じように事情を説明しましょう。
そして「物損事故」として処理してもらうようにすれば、保険で修理がまかなえます。
保険の等級が下がりますが、自己負担は最小限で済みます。
(※保険内容を確認してください)
等級を下げたくないのであれば、任意保険会社には連絡せず、
自腹で修理費を払うという方法もあります。

kei103079811 公開 2009-4-1 01:55:00

そのフェンスの所有者と使用者に謝りに行くのが基本でしょうね。
所有者=使用者という場合もありますが、、、
病院に行って聞いてみられるといいと思いますよ。

kei103079811 公開 2009-4-1 01:51:00

どっちに・・・じゃなく「どっちも」です。
きちんと謝って弁償しなさい。
ページ: [1]
全文を見る: はじめまして。私は二十歳の主婦です。3月31日に自動車(軽自動車