kon112153345 公開 2009-3-17 15:24:00

http://headlines.yahoo.co.jp/h

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000044-yom-soci
これは軽減してほしくないですよね。
救急車やパトカーと違い、医師の乗ってる車は外見は一般車なので見分けがつきませんよね。
本人は急患で急いでるんだろうけど周りの目には一般車が暴走しているようにしか見えないので非常に危険です。
急いで病院に行きたいのは分かりますが、それで自分が事故を起こした場合のことを全く考えていないように感じます。
「急患往診や傷病人搬送などやむを得ない事情があった場合、免許取り消し期間が1年から180日の免許停止に軽減される」という通達システムは単なる甘やかしだと思います。
どう思いますか?

min11608119 公開 2009-3-18 01:44:00

軽減するべきです。
納得できる事情があり、遊びでのスピード違反と同等に扱うのは間違っています。
なぜ 「まったく考えていない」 と言えるのか疑問です。

hyk121898127 公開 2009-3-17 15:44:00

警察が病院まで連れて行き確認するべきです。
でも違反は違反。医師救急用車を作るべき。
事故しても軽減されるの?って感じですよね。
こうゆう理由を作って飛ばす人が出てくるからやっかいですよね。

hik121149069 公開 2009-3-17 15:39:00

わたしもそう思います。いくらなんでも制限56キロ越えは危ないですよね。
ページ: [1]
全文を見る: http://headlines.yahoo.co.jp/h