mon113302961 公開 2009-3-26 15:04:00

卒業検定について僕は午前中に教習所で普通二輪の卒業検定を受けました。結果は合格

卒業検定について
僕は午前中に教習所で普通二輪の卒業検定を受けました。
結果は合格だったのですが少し気になることがあります。
僕はクランクでパイロンに接触、スラロームではパイロンを倒してしまいました。
安全確認ミスも数ヶ所指摘されました。
しかし試験中止にならず合格になりました。
確か合格ラインは70点以上だと思いますが上記のミスでも合格点を上回っていたのでしょうか?
他の教習所で免許を取った友達からは「何で試験中止にならなかったの?」と聞かれました。
やはり通常なら試験中止になるのでしょうか?
それとも受験者が多かったので大目に見てくれたと考えられますか?

shi122361327 公開 2009-3-26 15:09:00

大目に見てくれたんでしょう。
今は春休みで大量の生徒さんが自動車学校に訪れます。
学校側も捌くのに大変なんでしょう。
でも、免許もらったら安全運転しなきゃいけませんよ。

hik123280623 公開 2009-3-26 15:12:00

パイロン接触=即中止
スラロームパイロン接触&倒す=通過不能で(避けられなかったということで)危険行為となり、検定中止=不合格と・・・通常はなります。
どれも、1つでもしたら検定中止だし・・・必ず不合格です。
ただ、今は混んでいるからすごく大目に見ただけでしょう。
そういう教習所も有ります。
さっさと、交付しちゃいなさい。
ページ: [1]
全文を見る: 卒業検定について僕は午前中に教習所で普通二輪の卒業検定を受けました。結果は合格