5年程、無事故・無違反でしたが昨年の5月13日に携帯電話保持で捕まりまし
5年程、無事故・無違反でしたが昨年の5月13日に携帯電話保持で捕まりまして、本日右折禁止で再度捕まったのですが、右折禁止は減点2と聞きましたが携帯電話で捕まった時の点数も加算されるのですか? 免許の違反点数は1年間無事故無違反を続けると0点として扱われますが、過去2年間無事故無違反を続けていた場合は1~3点の軽微な違反に関しては、その後3ヶ月間無事故無違反を続けると0点扱いになります。
ですから、過去5年間無事故無違反の人が携帯電話使用(1点)だと3ヶ月後に0点扱いになります。そのため前回の点数は既に0点扱いですから、現在の点数は今回の2点のみとなります。 携帯電話の分は既にノーカウント。
軽微な違反以前に2年間の無事故無違反があり、なおかつ違反後3ヵ月の無事故無違反期間があればその違反はノーカウント。
携帯分はこれに合致している。 他の方も書いてますが、点数がクリアになるのは、最後の違反から1年間無違反の場合ですから、前回からまだ1年経っていないうちに違反をしてますので累積されます。
これから1年間、違反をしないように頑張ってください。 一定期間、無事故・無違反であった運転者については、違反点数または前歴の計算において次のような特例が認められています。
1年以上の間、無事故・無違反であったときは、それ以前の違反や事故の点数は加算されません。
2年以上の間、無事故・無違反であった者が、軽微な違反行為(点数が1点、2点または3点である違反行為)をした場合、その日からさらに3ヶ月間無事故・無違反であったときは、その点数は加算されません。
携帯以前の前歴に・・・ 減点なんて無いです
加点なんで点数はずっと残ります
みなし規定があるんですよ
軽微な違反を犯した日から1年間無事故無違反であれば累積点数を0とみなされます
残念ながら1年経っていませんね
ページ:
[1]