yuk113493160 公開 2009-4-26 00:09:00

自動車教習所を辞めようと思っています。まだ一段階も終わっていなくて

自動車教習所を辞めようと思っています。まだ一段階も終わっていなくて後二ヶ月で期限も切れるんですけど、退所願いの電話をかけたら全額30万以上払って下さいと言われました。差し引き分じゃダメなんですか?
補足ちなみに公安委員会指定です。

tak12429306 公開 2009-4-26 01:50:00

もう教習所には来られないのですか?
入金が一括なら、未教習分は返還されるはず。 ローン組んでる場合は、
契約書をもう一度確認する必要がありますね。
折角なので残り2ヶ月で頑張って卒業するか、1段階だけでも修了して
検定を受け、仮免許を取得されてはいかがですか?
そうすれば仮免有効期間内なら、4部生として入校し直して2段階から
技能教習可能なので、辞めずに済むと思うのですが、いかがですか?。

ven12266554 公開 2009-4-26 19:16:00

教習所によって料金システムは違いますからしょうがないですよ。
公安委員会指定と言っても民間企業です。

tak12429306 公開 2009-4-26 07:33:00

約款を良く読んで対応して下さい。
2ヶ月有るなら余裕で取れますけどがんばれませんか?

ven12266554 公開 2009-4-26 00:18:00

一括で払っていたのなら、受けてない授業分は返金して貰えるかも知れないけど、貴方の場合分割なんですよね?
「どういう契約か」によるんでしょうが、恐らく「退校時は全額」という約款等があるんでしょうね。ですので「全額支払え」と言ってくるのでしょう。あと二ヶ月あるなら通えばいいのに。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車教習所を辞めようと思っています。まだ一段階も終わっていなくて