kom102300262 公開 2009-4-17 18:09:00

原付きの筆記試験って難しいですか? - 昨年度の2輪免許の取得

原付きの筆記試験って難しいですか?

leo11277457 公開 2009-4-17 18:29:00

昨年度の2輪免許の取得状況ではもっとも合格率が低いです
5問しか間違えられないのに甘く見ていて
なかなか受からない人が多いのかと思います
運転免許統計平成19年版より
18年度合格率57.1%
19年度合格率56.0%
http://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/menkyo11/h19_main.pdf
26/40ページ

gen11241130 公開 2009-4-17 23:44:00

難しくはないです。
ただ、問題をよく読まないと、いわゆる『引っ掛け問題』で足元をすくわれます。

yur102854927 公開 2009-4-17 23:31:00

合格した人は簡単だと言いますが、何の勉強もせずには合格はしないでしょう。
私はアホなんで、高校時代に3回目で合格しました。

kou123170249 公開 2009-4-17 21:18:00

簡単です誰でも 受かります

doz10383279 公開 2009-4-17 18:20:00

それほど難しくは無いが、なめてかかると落ちます。
日本語の読解力も含めてテストするために、わざと回りくどい表現や勘違いしやすい言葉をつかったりしています。

chu112700733 公開 2009-4-17 18:17:00

一冊本読んどけば難しくないよ。
ただね、運転免許の学科試験て 言葉使いが特有だから、最後までキッチリ問題を読んで回答すること。
それには 最後に見直しをするのが重要。
『原付免許 問題』で検索すると 色々腕試し問題ができるサイトがあるから 参考にすると良いよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付きの筆記試験って難しいですか? - 昨年度の2輪免許の取得