ryh12690198 公開 2009-3-5 12:23:00

運転免許取り消し・欠格期間・再取得までの期間を教示ください - 平成1

運転免許取り消し・欠格期間・再取得までの期間を教示ください
平成18年にオービスでスピード違反をしており、会社の車であった為、出頭を伸ばしておりました。役10ヵ月後出頭をして、切符をもらいました。その前に違反が重なっており、最終的に免許は試験場にて返還。罰金納付もしておらず、昨年10月に逮捕状が出て、逮捕に至りました。仕事上、免許が必要で、今後いつ免許が取得できて、どのような手続きをとればよいか?また、前科がついているのか?など教えていただければ、幸いです

漆原 公開 2009-3-5 12:57:00

免許を返した段階で欠格期間(おそらく一年)を言われたと思いますよ。
欠格期間を過ぎたら免許を取る事は出来ますがその前に取消者講習(免許センターで実施)を受けて合格しないと仮免許も貰えません。
前科持ちになりますが今回の逮捕は罰金を払ってないからですよね?
最悪、労役につけばいいですが、出て来たのなら罰金を払ったのでしょう。
とりあえず公安委員会に免許取れるのか聞いた方が早いです。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許取り消し・欠格期間・再取得までの期間を教示ください - 平成1