rea121800421 公開 2009-3-15 02:51:00

免許証について先日免許証を取得したのですが、免許証の本籍の欄に本籍が

免許証について
先日免許証を取得したのですが、免許証の本籍の欄に本籍が記入されていませんでした。
この免許証は普通の免許証としての効力はあるのでしょうか?
やはり免許センターに行かなければならないのでしょうか?
わかる方よろしくお願いしますm(__)m

uta121150071 公開 2009-3-15 02:58:00

平成20年1月より、運転免許証は順次本籍地の記述はなくなってます。その代わり、内部に仕込まれているICチップに記録されています。
全ては偽造免許証の流通阻止です。ですので、貴殿が取得した免許証は何ら問題ありません。

job103191277 公開 2009-3-15 03:03:00

基本的に運転免許書は公文書として取り扱いされます。
すなわち、自分の所在が確認されて始めて発行されるものです。
なので、不安であれば免許書センターに問い合わせしたほうがよいでしょう。
また、本籍とは別に住所も記載されますが、そこと見間違いをしているということはありませんか?
そこの部分は基本的に日本国籍で本籍と同じであれば「同上」となっていますので心配は要りません。

buk12343957 公開 2009-3-15 02:56:00

今は個人情報保護により本籍は記載しないんだそうです。
なので皆書かれてません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証について先日免許証を取得したのですが、免許証の本籍の欄に本籍が