ayu113248877 公開 2009-3-19 17:16:00

免許更新についての質問です。有効期限と違反について。 - 前回(3年前)の更

免許更新についての質問です。有効期限と違反について。
前回(3年前)の更新前に事故を起こして、更新時には違反者講習2時間を受け、免許の色が青で、3年の有効期限でした。
3年たって今日まで無事故無違反でしたが、今回の更新でも更に違反者講習2時間を受けました。
2回講習を受けないといけないのも最近知ってしまったのでびっくりだったんですが・・・・
で、今回受け取った免許証はまた青色の有効期限が3年でした・・・・
私は今回で有効期限が5年になるのだと思っていたのですけど・・・・違うんですか??どういう仕組みか、講習でも話していたのですけど理解できなかったので。
これからまた無事故無違反だと次の3年後の更新時にやっと5年にかわるんでしょうか??その時もまだ違反者扱いで講習などあるのでしょうか??
解りにくい文章かもしれませんが何か情報を下さるとありがたいです。

ora101890585 公開 2009-3-19 17:54:00

簡単な考え方として、
誕生日の40日前を起算日にします。
起算日から5年前の日付以降に違反・事故等がなければゴールド免許になります。
ですので、最後の違反や事故がいつであったかが重要になります。
事故が前回(3年前)の更新前との事なので、3年の青免許。
次の更新は当然3年後なので、事故から5年経過していないため、
起算日から5年以内に事故があったことになり、
この更新でも3年の青免許です。
今回の3年を無事故・無違反で過ごせば、
最後の事故から5年以上経過(起算日から5年前の間が、無事故・無違反)なので、
5年ゴールドになります。
しかし、違反が3点以下で1回、他に事故等を起こさなければ、
一般運転者としてブルー5年の免許証が発行されます。
共に違反者講習ではなくなり優良運転者講習になります。
御理解頂けましたでしょうか。

ora101890585 公開 2009-3-19 17:55:00

免許証の更新時の分類は、過去5年間の事故、違反履歴を見ます。
3年の免許証と言う事は、過去5年を見ますから、事故、違反のタイミングによっては2回の更新に影響を与えます。
事故以降、無事故無違反なら、次の更新は「優良運転者」と言う事で、ゴールド5年の免許証になります。
講習は、「優良運転者講習」となり30分の講習になります。

................................................有効期間3年..............有効期間3年
免許証更新-------事故-更新-----------更新-----------更新
..........■■■■■■■■■■←過去5年を見る。事故が1件あり。
...................................■■■■■■■■■■■■←過去5年。事故が1件あり。
.............................................................■■■■■■■■■■■■
...........................................................過去5年、無事故無違反↑
つまり、3年間有効の免許証になると、更新手前2年間の違反、事故は2回分の更新に影響します。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新についての質問です。有効期限と違反について。 - 前回(3年前)の更