運転免許証の管理 - 自動車運転免許を取得したのですが、免許証をそのま
運転免許証の管理自動車運転免許を取得したのですが、免許証をそのまま財布に入れておくか
何かで保護するべきか迷っています。
些細な事かもしれませんが、皆さんは免許証をどのように管理されていますか?補足早速回答してくださってありがとうございます。
大切なものだけにそれぞれ工夫されているんですね!
確かに滅多に取り出さないなら汚れる心配はほとんどありませんが
しまう場所はどこにしてもそれぞれ問題があるということもわかりました。
どの回答も非常に参考になりました。BAは投票で決めたいと思います。
本当にありがとうございました。 防犯面からだと、別々の方が良いと思います。 財布に免許証を入れておいて、落としたときに出てくる可能性が減るそうです。
免許証は拾った人には「無用の長物」で持っていても仕方がないと思います。 財布と一緒だとお金を抜き取られて、財布ごと捨てられる可能性が高いです。 私は別々にしています。あくまでも可能性です。 財布に入れています。昔は車のダッシュボードの中にいれてましたが、一度ディーラーで定期点検の時に車の中に入れておいた小銭と高速のカードが無くなった事がありヤメました。でも、他の方達の回答をみて財布の中はキケンみたいですね。私はほぼ毎日運転していて忘れる訳にはいかないので別に持っていくよりもやっぱり今のまま財布かな。急に銀行で必要になったり、役所で必要になった時、財布は忘れない?と思うから。なんてったって身分証明書ですからね。 私も財布のカード入れに突っ込んでいます。
仕事で頻繁に車を乗り換えるので、常に身に付けている財布に入れておけば不携帯になる事も無いですから。 財布に入れっぱなしにしてます、そんなに頻繁に利用するものでもないので汚れたりもしてません。
3年か5年後には新しくなりますし。
ページ:
[1]