fxd111345934 公開 2009-2-14 11:52:00

普通二種免許の質問です、自分が二種免許を獲得した時はマニュアル

普通二種免許の質問です、自分が二種免許を獲得した時はマニュアルで一発試験でした!最近は教習所で、しかもATなんですか試験も?
疑問に思ってるんで、お願いします

kot121265640 公開 2009-2-15 00:47:00

平成14年に二種免許に教習制度が導入され、認定の教習所で教程を修了すれば技能試験(一発試験)なしに二種免許証が取得できるようになりました。これに伴いAT限定の教習が行われる様になりました。免許取得後は二種免許には変わりありませんが、免許条件欄に「普通車の旅客車はAT車に限る」と記載されます。
この免許でMTのタクシーを運転しても無免許ではなく免許条件違反となります。
まっ運転手にそんな違反させるタクシー会社は無いでしょうけど。
最近はATのタクシーも増えてきましたが、運転代行などはお客の車がATとは限らないので二種を取得する方はほとんど限定なしの教習を受ける傾向があるようです。
免許センターでも一発試験でAT限定免許が取れます。(免許センターによっては車両の関係で実施出来ない所もあるらしい)
当然試験もAT車を使用した試験となります。
大型二種免許にはAT限定はありませんし、一発試験で取得する為には、大型一種または大型仮免許を有していることが必要となりました。よって、これまでのように普通免許を持っていて、飛び入りで大型二種の一発試験を受験することはできなくなりました。

off1139491 公開 2009-2-14 20:12:00

タクシーでMT車は無いですから。

off1139491 公開 2009-2-14 12:15:00

そうですね。
「普通一種」
「普通二種」
「普通二輪」
「大型二輪」
はAT限定を選べます。
ページ: [1]
全文を見る: 普通二種免許の質問です、自分が二種免許を獲得した時はマニュアル