thi10664212 公開 2009-3-14 14:34:00

運転免許の更新の時の視力検査で眼鏡を使用したら、免許の写真も

運転免許の更新の時の視力検査で眼鏡を使用したら、免許の写真も眼鏡をかけなくてはならないんでしょうか?

uta121150071 公開 2009-3-14 17:09:00

写真撮影の時の眼鏡使用は、土地によりけりです。小生は神奈川県の二俣川試験場並びに相模原北警察署で免許更新の経験がありますが、いずれも眼鏡の着用は免許証条件通りに義務づけられました。
----
典型的なローカルルールの一つでしょうね。以前クルマで旅行に行った一緒に同行した友人の免許が「眼鏡条件ありで眼鏡を着用していない写真」でしたが、飲酒検問で免許証を提示したときに、一悶着ありました。警官が「眼鏡を外して撮影をする所がある」事を知らなくて、これは偽造免許証ではないか?と疑いまして。

ぷ~102712588 公開 2009-3-16 03:57:00

顔が判ればいいので眼鏡掛けなくてもいいです。
私は眼鏡使用条件ありませんが普段乱視矯正で眼鏡掛けてるので眼鏡掛けた写真です。

nag103212942 公開 2009-3-14 15:11:00

免許証の写真は本人の顔が明確に写し出されないといけないので、眼鏡を外
すように指導されますね。何故ならレンズがフラッシュによって反射し、眼の部分
が綺麗に写されなくなり使用不可になったり、取り直しになるのを予防する為にも
眼鏡を外した状態で写真撮影となります。写真が眼鏡かけてなくても条件欄に
眼鏡等と入ることによって判断つきますから違反にならないように気を付けて下さ
いね。

ぷ~102712588 公開 2009-3-14 14:48:00

写真のときは眼鏡を外すように言われました
更新のとき免許センター、警察ともに
ちなみに検問で(サングラス眼鏡をしていた)
免許見せたら眼鏡を外してくれると言われました
サングラスに度が入っているのか聞かれ先にある看板を読んでみて聞かれました

nag103212942 公開 2009-3-14 14:37:00

写真には関係ありませんが、免許証の条件に眼鏡使用って書かれます
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新の時の視力検査で眼鏡を使用したら、免許の写真も