rak122730162 公開 2009-2-17 10:33:00

MTの免許とATの免許どちらの方が使えると思いますか? - 今後の社会では・

MTの免許とATの免許どちらの方が使えると思いますか?
今後の社会では・・・

abc112787579 公開 2009-2-17 10:46:00

もし仮に、M/Tの免許が、M/T車限定なら、A/T限定。
でも、現実、M/Tの免許はA/Tも運転できるので、明らかにM/Tの免許が使える。
ただ、教習の時間とお金の事を考えると、M/Tの免許を取得した方がいいかどうかは微妙。
まあ、特に運転が好きというわけでなければA/T限定にしておいて、必要な時に限定解除すればいいのでは?

oya121290873 公開 2009-2-18 00:45:00

AT限定だと自衛隊に入ったら苦労します。

mou111273761 公開 2009-2-17 12:47:00

大(普通免許)は小(AT限定)をかねる
たった1万円ケチってAT限定にする理由はありません。
MTを知った上でATに乗り続けた方が安全運転に寄与します。
上場企業の総合職を志望するならば、AT限定の心象は悪くなります。
"健常者なのにAT限定にするのは、面倒なことにもすぐ逃げる人間"
として捕らえかねません。むしろ無免許の方が心象がいいのです。

hm5113039916 公開 2009-2-17 11:32:00

MTの免許って今の日本じゃ存在してないからね。
限定付きの免許より限定なしの免許の方が
便利に決まってます。

hm5113039916 公開 2009-2-17 11:13:00

免許だけあってもねぇ……。
ペーバーじゃ。張り切ってMT取った癖にMTペーパーAT限定は結構居そうだし。

abc112787579 公開 2009-2-17 10:51:00

MT免許もAT免許も、取得するのに教習所に支払う金額と講習時間は大差ないと思います。
だったら、制限のつくATよりも、MTをきちんと取っていた方が良いのではないでしょうか?
もしバイクで大型と中型がほぼ同じ金額と手間で取得できるとしたら、
誰だって大型を取るのではないでしょうか?仮にほとんど乗る機会がないと思っていても。
あと自分の意見としては、MTの知識があった方がATを運転する場合でも安全だと思います。
MTを運転できない人が、フェラーリのF1マチックを運転していたらぞっとします。
MTに乗れないで車を運転するということは、出汁の取り方を知らないで、
インスタント出汁で料理しているのと同じだと思います。
ページ: [1]
全文を見る: MTの免許とATの免許どちらの方が使えると思いますか? - 今後の社会では・