sha123036059 公開 2009-2-24 20:42:00

原付免許を取ろうと思い、原付免許700題集中テストという本を買ったのですが

原付免許を取ろうと思い、
原付免許700題集中テスト
という本を買ったのですが
原付免許を取るためにはどう勉強していけばよろしいでしょうか?
標識などは全部覚えないとダメですか?
解答お待ち申し上げます。

b22122943604 公開 2009-2-24 21:07:00

〉標識などは全部覚えないとダメですか?
当たり前です。
まずは「問題を解いてみる」というのをやってみてください。
絶対にカンで答えずに分からないところは△でもマークしておいてください。
(自己採点にヤマカンで答えるのは何の意味もありませんので)
そして間違ったところや問題の意味が分からなかったところを集中して勉強します。
原付なんてたった50問ですからこれだけで余裕で合格しますよ。

abc1013565 公開 2009-2-24 20:44:00

標識を知らない人が運転すべきではありません。
正直、わたくし、免許取って15年でもう覚えていない標識もあるとは思いますが、
せめて試験の時だけは全部覚えてください。
それが自分のためでもあり、他人のためですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を取ろうと思い、原付免許700題集中テストという本を買ったのですが