gon122898819 公開 2009-2-26 01:46:00

大型免許と牽引免許取得について質問です!大型と牽引が欲しいのですが二つでいく

大型免許と牽引免許取得について質問です!大型と牽引が欲しいのですが二つでいくらぐらいかかりますか?
合宿で集中して取りたいと思っています。何時間乗ったら卒業ですか?実際持っていて将来的に使えますか?また役立ちますか?

h0h102978795 公開 2009-3-1 02:49:00

・大型+二種 (大型二種、いわゆるバスの運転手)
・大型+牽引 (トレーラー)
・大型特殊+移動式クレーン(ちなみに移動式クレーンは自動車免許とは別物)
の3パターンの組み合わせが利用価値があります。
大型とクレーンとかもあって必ずしもこれが全てではありませんが、大型と牽引というのは
利用価値があると思います。
金額や教習時間の詳細は教習所に確認すればよいかと思います。
(持ってる免許等によって異なります。最近では中型も新設されていますし)
なお、けん引には路上はありませんが、大型は路上教習があります。

ika12409805 公開 2009-3-2 14:15:00

将来的に使えるかどうかに回答絞りますが
持ってるだけでは使えません。昔からそうですが大型車乗務の第一歩を踏ませてくれる会社を探すことが一番難関です。今の不況のなかではなおさらです。一般の会社で営業や接客など経験しているような人が求められます(運転技量は試験で合格すればOKとするところも多いです)。資格取得は前提であるだけです。面接などで通用する人間性を磨いてください。

min11608119 公開 2009-2-26 06:21:00

役立つかについて、、
大型免許はトラックの仕事に就くなら役立ちます。
・・・それ以外では唯一、レンタカーでマイクロバスを借りる時に使えます。
けん引は普通車でキャンピングトレーラーやジェットスキーを引っぱる時など使えます
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許と牽引免許取得について質問です!大型と牽引が欲しいのですが二つでいく