免停⇒免許復活後1年以内の違反について教えて下さい!!主人が昨
免停⇒免許復活後1年以内の違反について教えて下さい!!主人が昨年の6月半ば~9月の半ばまで、90日の免停処分を受けていました。
その後、昨年の11月にシートベルトの義務違反で1点の減点を受け、その違反については何も通知が来なかったのでホッとしていたのですが、数日前に、仕事中に4tトラック TRUCKで、3車線ある高速道路の右車線を通行していたところ(違反名称わからなくてすみません)、また違反切符を切られてしまったそうです。おそらく1点~2点の減点と思われますが、免許が戻ってからまだ1年も経過していないので、この場合、再度免停処分、あるいは免許取消処分になってしまうのでしょうか??
よろしくお願いします。 その前に免停になっていなければ前歴1なのでまだなにも来ないはずです。
90日の免停になる前、1年間経っていないうちに今回の免停が来てる場合
再度、通知が来る場合はありますが取消になることはありません。 まだ大丈夫でしょう。
過去3年間の免停等の前歴が1回なら。
免停は4~9点。今回シートベルト1点と(多分)運転手厳守事項2点か指定通行区分1点。
なら3点か2点だから。
前歴2回だと2~4で免停ですから既にアウトですが。 そんな心配するんならまずは違反しないように考え方を変える努力をしたら?車運転する資格が無いわ。
ページ:
[1]