yan121508079 公開 2009-3-12 02:19:00

AT限定免許をもってるのですが、仕事でMTの免許が必要になりました。MTの免許

AT限定免許をもってるのですが、仕事でMTの免許が必要になりました。MTの免許をとる場合、ATの免許をもってれば、料金的に安くなりますか?
(普通に取りにいけば30万くらいですけど、10万以下でいけますか?)あと、教習所の車も何回か乗っただけでいけますか?

die121878652 公開 2009-3-12 19:09:00

「AT 解除」で検索してください。
同じような方はたくさんいますので、心配することはありません。
指定校の場合、技能は“最短で”4コマ、その後卒検となります。
特別なことがない限り学科はありません(試験場でも免除になります)。
費用ですが、私の通った学校は6万円でお釣りがきました。

榮太郎1238291 公開 2009-3-12 02:24:00

もう5年前の話ですが、ATの限定解除が必要になります。費用は7万程度でした。技能は4時間のみです。先ほど検索したら7万も取るところってあまりないようです(ぼったくられました;;)

hei122833585 公開 2009-3-12 02:29:00

一度調べたことがあったのですが、調べなおしてみましたところ、
教習所にもよるでしょうが、ある教習所は35000円(補習なしの場合)でできるみたいです。
しかも、技能教習4時限(最短)みたいです(^^)
なるほど、私に勉強になりました!
一応、調べて出てきたHPを載せときます。
http://www.yumura.co.jp/lesson/lesson5.html

die121878652 公開 2009-3-12 02:22:00

ATの限定解除という教習があります。
だいたい3~4万円で解除出来るハズです。
地元の教習所に確認して下さい。
ページ: [1]
全文を見る: AT限定免許をもってるのですが、仕事でMTの免許が必要になりました。MTの免許