免許の本試験の問題で分からないものがあるので教えて下さい!「長距離で
免許の本試験の問題で分からないものがあるので教えて下さい!「長距離では無く、短距離であれば経路設定はしなくて良い」、「二輪車は機動性に富んでいるのでそれを生かして、急ブレーキ、急発進をする」「歩行者の横を通る時に充分な距離をとれれば徐行しなくていい」
これらは正・誤どちらでしょうか 全部間違いでしょう。
短距離でもちゃんと行く道を決めていないと(^o^;
急ブレーキも急発進も、「急」がつくコトはダメです。
歩行者が急に進路変更をするかもしれないので
横を通る時は徐行しましょう。
ページ:
[1]