iwa112986838 公開 2009-3-6 22:44:00

タクシー会社と第二種普通免許について - 今度タクシー会社に面接の応募

タクシー会社と第二種普通免許について
今度タクシー会社に面接の応募しようと思うのですが第二種普通免許のことで質問です。第一種普通免許をMTでとったのですが、免許とってからMTには乗ってないので操作に自信がないです。(ATでは普段運転してます。)第一種普通免許でMTの免許とって第二種普通免許でAT取ることは可能でしょうか?第一種でMTとったのに第二種でATは変でしょうか?

ynh122767508 公開 2009-3-9 09:41:00

タクシー会社の採用担当をやっています。うちの会社の場合MTもあるので、同時に二人面接に来て1台しか空いてないときはMTの方を採用するかもしれないぐらいの選択肢の一つにすぎません。もちろん全部AT車ならば、AT限定でも全然問題ないと思いますよ!他の履歴や性格等を比較材料にします。会社にとって一番欲しい人材は、普通~の人ですから、身元がしっかりしていて、仕事する意欲があって、嘘をつかない、時間に正確な人ならば・・・車が空いていれば大概は採用いたします。1種免許持ってれば誰でも車は運転できるんですから、もちろん二種のATも取れますよ!2種でATは変じゃないですけど、理由は聞くかもしれませんね!回答は用意しておいた方がいいと思います!そういった意味では面接時点では多少不利な面はあると思います。

kat112909243 公開 2009-3-7 12:09:00

第二種でAT免許ってあるんですか~?
今のタクシー業界確かにATが主流ですが、タクシー会社によってはMTがあるところもありますので、一応MTも運転できるようにしておいたほうがいいのではないでしょうか?面接に行くタクシー会社に問い合わせてみるのもありですけど・・・。

min11608119 公開 2009-3-7 00:24:00

ATの普通二種も、全然珍しくありませんよ。
タクシーもAT車導入が多いので、自然とAT普通二種なのでしょう。
厳しい業界なので、気を引き締めて頑張って下さいね。

jir1032104 公開 2009-3-6 23:55:00

一種MT、二種ATでOKです。
普通二種を取る人のほとんどがATですよ。
タクシーでMT車など無いので必要ありません。

ynh122767508 公開 2009-3-6 22:52:00

今時タクシーの運転にMTなんて必要有りません。
どうせタクシー会社に採用されてから二種取得時、「AT」を取る様に言われます。(難易度が低いから)
ですので気にせず大丈夫です。
「普通二種のみAT」なんて人、ごまんと居ます。「タクシーはATに限る」って書かれますよ。

ynh122767508 公開 2009-3-6 22:48:00

一種でMTで二種ATとは可笑しい話ですが法だから仕方が有りませんね。
タクシー会社で二種養成をしてくれませんか。
ページ: [1]
全文を見る: タクシー会社と第二種普通免許について - 今度タクシー会社に面接の応募