普通自動二輪の免許。 - 他の教習所で卒業検定を受けました。それ
普通自動二輪の免許。他の教習所で卒業検定を受けました。
それで、発行しに別の教習所まで行かないといけません。
そのときに学科試験あると聞いたのですが、原付免許だけあるのですが、それでも学科試験受けないといけないのでしょうか? 指定(公認)教習所を卒業したら、卒業証明書で実地試験が免除になります。
運転免許試験は運転免許試験場で受験します。
原付免許所持では学科試験は免除にならないので学科試験を受ける必要があります。 ちゃんと説明聞いた方がいいよ・・・・
>発行しに別の教習所まで行かないといけません。
教習所ではなく、運転免許試験場です。
原付免許だけでは学科試験は免除になりません。説明されていた筈ですよ? おそらく行かなきゃいけないのは『別の教習所』じゃなくて『運転免許試験場』ではないかと思いますが。
学科試験ありますよ。普通二輪を取るに当たって原付の免許の有無での違いはありません。 勿論あるよ95問?かなd(^-^)
ページ:
[1]