abc112787579 公開 2009-3-6 21:27:00

運転免許をおとしたのですが再配布までどれぐらいかかりますか?

運転免許をおとしたのですが再配布までどれぐらいかかりますか?

bg51235353 公開 2009-3-6 21:46:00

私、お恥ずかしい話、2度なくしました。
まずは、警察に紛失届け(盗難の場合は、盗難届け)を出します。
その後、最寄の交通安全協会で、書類を作成してもらいます。(会員になっていない場合、免許センターで自分で作成するようです。)住民票等の身分証明書が必要になります。必要書類を確認してから行ったほうがいいでしょう。
書類を持って、管轄の免許センターへ行って、手続きをします。
(例えば、大阪に住んでいても、住民票の住所が東京の場合、東京の免許センターでの手続きになります。)
最短、半日です。

注意
警察へ届けを出すまでは、免許不携帯扱いらしいのですが、警察へ届けを出した後は、車の運転はできないそうです。誰かに運転してもらうか、公共の交通機関を利用し、免許センターへ行かなくてはなりません。
免許証の番号の最後が(0)から(1)になります。
ちなみに、私は2回紛失したので、(2)になっています。

syu10324626 公開 2009-3-6 21:40:00

2回落とした俺が来ましたよ。ア!(* ̄~ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
免許センターに行けば即日だけど、半日覚悟だね。有休とって献血しながら待つのが吉。

まなつ121216938 公開 2009-3-6 21:40:00

近くの警察に行き免許証の紛失届けを出し(大至急)てください、
理由
借金屋に悪用されても、紛失届けの出ている免許は無効扱いに成り表の借金屋(銀行など)での悪用の予防をする
役場で住民票を取ってもらい早目に試験場で再発行してもらってください

tou112786909 公開 2009-3-6 21:29:00

運転試験場で年がら年中やってます。丸一日は掛かるでしょう。

syu10324626 公開 2009-3-6 21:28:00

免許センターにいけばその日にもらえます

syu10324626 公開 2009-3-6 21:28:00

免許センターへ行って手続きすれば即日だったような…間違っていたらすいません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許をおとしたのですが再配布までどれぐらいかかりますか?