hir102523613 公開 2009-3-15 20:06:00

17日に運転免許センターへ行って学科試験を受けるつもりです。試験に受かれば免許

17日に運転免許センターへ行って学科試験を受けるつもりです。
試験に受かれば免許をくれるのですが
試験に受かってからだいたい何時間くらいで免許をもらえるのでしょうか?
回答お待ちしています
受付の時間は8時30分~9時30分です

ntb12404229 公開 2009-3-15 22:09:00

昼までだと思うけど、昼飯全員食ったら食堂パンクかも、働いてる人の優先食事問題あるかも、試験日大正解かも、17日の月曜より火曜日のほうがいいかも、ようは土日たくさん勉強して、月曜難しい問題たくさん出て不合格も、再度次の日火曜試験も、問題簡単でほぼ全員合格の、合格する火曜日のほうが問題簡単だと思うけど、あくまでも私の推測だけど、私は1月5日の年初試験も難しく不合格で、合格者少なかったけど、1月6日の次の日問題簡単で、合格で、合格者多かったから、多少金儲けあるかも、お客が多いい時不合格多ければ、だいたい次の日同じく受けて今度合格させれば、良い社会勉強で終わるけど、2日難しいと今度相当文句出るから、火曜日は大正解かも、合格してください。

nob122821107 公開 2009-3-15 22:47:00

神奈川でしたら13時を少し回ったぐらいでした。

fer12770234 公開 2009-3-15 20:24:00

受験する人数で変わってきます!
試験会場の規模がわからないので何とも・・・・
私の時は受付け順で交付でした!
早めに受付けしてみては?
ページ: [1]
全文を見る: 17日に運転免許センターへ行って学科試験を受けるつもりです。試験に受かれば免許