a10123004268 公開 2009-2-28 11:26:00

車の免許を取るための試験の流れについて教えてください - 教習所に申

車の免許を取るための試験の流れについて教えてください

geh121794902 公開 2009-2-28 11:47:00

教習所に申し込む

教習所内で学科&実技の教習を受ける
(実技は20段階程度あり、教官に合格を貰えたら次のステップに進めます。落ちたら落ちた分だけ料金が加算されますが、入所時に加算されないプランに入れる教習所もあります。数万円程度の追加料金が必要です。)

仮免許のテストを行う

路上教習を受ける(ここでも20段階程度)

卒業検定(実技)を受ける

免許センターで学科のペーパーテストを受ける

合格すればその日の内に免許発行
不合格なら後日ペーパーテスト受けなおし(その都度料金が掛かります。)

仮免許と卒業検定の際、公認の教習所であれば所内で試験を行い、非公認の教習所であれば運転免許試験場で試験を受けることになります。
※公認&非公認は教習所に書いてあります。

geh121794902 公開 2009-2-28 13:10:00

http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83012.htm
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取るための試験の流れについて教えてください - 教習所に申