kit102461147 公開 2009-3-19 23:55:00

普通自動車運転免許についての質問です。 - 私は、今月大学を卒

普通自動車運転免許についての質問です。
私は、今月大学を卒業しました。しかし、在学中は費用や日程の関係で教習所に通う時間がとれないまま卒業することになりました。すなわち、私は会社に行きながら教習所に通い免許の取得を目指すことになりました。ここで本題なのですが、皆さんのなかで会社に行きながら免許を取得した方、おられましたら具体的な期間(何曜日は何時間受講しどれ位の期間を要したなど)をお教えいただければ幸いです。そして、免許を取得する際に自動車試験場に行って試験を受けますが、試験場は平日しか受験できないので、どのようにして受験したのか(有給休暇を使用したのかなど)をお教えください。
どうかよろしくお願いします。
ちなみに教習所は自宅からも会社からも近く、就職する会社もあまり残業はしないそうなので平日も受講することが出来ます。(2時間程度)

u3u122504244 公開 2009-3-20 00:03:00

会社はわからないですけど
落ちなければ1日2、3時間の週5日で1ヵ月程度で取れますよ
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車運転免許についての質問です。 - 私は、今月大学を卒